あふれる笑顔と明るい未来のために、私たちは走りつづけます。 社会福祉法人 くすのき会は、信用と信頼を大切に、責任感を持って業務に取り組んでいます。
本文へ移動

通園くすのき

夏の思い出

スイカ割りをしました
この夏は暑かったですね。
くすのきでは夏らしい活動やイベントなどをして過ごしました。おいしいものの味わいや、スイカ割り、水遊びなどをしました。園芸でひまわりを育てたりしました。素敵な夏の思い出を写真とともにご覧ください。

過去更新ページはこちら

七夕行事

まずは準備から。
七夕飾りをみんなで作り、短冊を飾りました。

ミニ運動会

まずは選手宣誓。
宣誓!うんどうかいをみんなと頑張ります!
6月21日 ミニ運動会をしました。
赤と青チームに分かれてチーム戦です。
ボッチャ、風船リレー、パン食い競争の3競技です。
皆さん楽しんで参加されていました。

いきものがかり

くすのきにメダカが仲間入り
最近くすのきでメダカを飼い始めました。
みんなでメダカの餌やりをしています。
ヒマワリの種もみんなで蒔いて双葉が出ています。
これからの成長が楽しみですね。

バス外出

まずは乗る前に八日市駅で記念撮影
毎年恒例のバス外出。
今年はまるまる一日のお出かけでした。
近江鉄道に乗って近江八幡まで。
ホテルニューオウミでおいしいランチを食べ、利用者さんも大満足。
楽しい一日でした。

お花見に行きました

3/29 今年もお花見にいきました。いいお天気に恵まれて桜も満開。みんなで春の散歩を楽しみました。

2023-04-20
今年も綺麗に咲きました。
久しぶりにみんなで出かけました。
くすのきの前のさくらも綺麗でした。
今年は足を延ばしてマーメード広場まで歩いていきました。
いつものT字路で
佐久良川の橋の上からも桜がきれいに見えました。
良い天気で気持ちが良かったです。
マーメード広場に到着
桜の下でコーヒータイム
とっても楽しい一日でした。
0
9
0
1
4
2023年11月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
TOPへ戻る